不倫がダメになる前の日本は
探偵|横浜ブログを読んでいただきありがとうございます。あおしぐれ探偵事務所の太田です。
昨日は夕方まで時間があったので友人のお笑い芸人サイクロンZのR-1グランプリの応援に行きました。
その会場で、70代ぐらいのおじいちゃんがピン芸人として出場するのを見て、挑戦はいくつになってもできると思っていなければダメだなと思いました。
さて今日は【不倫はいつからダメになったのか】ダメでない頃の夫婦関係はどうだったのかについて気になったので調べてみました。
そもそも日本で一夫一妻制になったのは明治31のことです。
その前の江戸時代でも女性の不倫は、不義密通という重い罪になり、不倫相手の男とともに首をはねられるなんてこともあったそうです。
しかし、実際は旦那さんにあやまりお金で解決していたことが殆どであり、それが現在で言う慰謝料という事になりますね。つまり江戸時代から慰謝料はあったんです。
ですが、実際のところは“なあなあ”な感じで夫婦関係も緩い物だったと聞きます。それを強固にしようと一夫一妻制にして結婚したら浮気はダメ、つまり現在いう不貞行為を禁じました。
しかーし、男性の浮気は黙認されていて、自由だったとあります。女性はもう酷い目になったとかで完全に不公平な制度でした。
しかし現在ではその不平等がなくなり、男性も不倫をしてはダメとなりました。
おしまい。
コメントをお書きください